忍者ブログ
管理人の独り言や、拍手やメールで頂いたコメントへの返信です。
御挨拶
いらっしゃいませ(^^)
こちらはsalty★moon-sugarの管理人であるしおさとが、独り言やら拍手コメント等の御礼などを保管している場所です。
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新してます…よ?


うーん…おっかしーな………更新できません。

これもう完璧に不具合でしょうサーバーさんの。
大人しく復旧するのを待つ事にします!\(^o^)/

TOPページが更新できずに、更新記録に入っていませんが、

更新した分は、別サーバーさんからお借りしている拍手ページの方なので、
拍手ページは問題なく閲覧できると思います(*^_^*)

ずっと更新しなきゃー!と思っていたので、久々のテイルズ学園です!

続きを…と、データをごそごそ探していたら、
1月頃?に書いて放置していたモノを発見したので、
今更!と思いつつも、お正月ネタを更新しました(^_^;)
今は何月ですか?
5月?まじで!?3月くらいかと思ってたわ!(←ウソつけ)

しかし、テイルズ学園…私は書いてて割と楽しいのですが、
サイトを訪ねて来て下さってる方々に、どれほどの需要があるのか…?(笑)

学園パロディって、読むのは凄く好きなんですが、
自分で書くと、楽しい反面、妙に恥ずかしいのは何故なのでしょうか…?

……もしかして、学生時代の自分の黒歴史が脳裏に蘇るから…?


まぁでも、学生時代って、
だいたいみんなバカやってますよね!…ねっ!?(・.・;)



PR

RE-birthの第13話を更新しました。


前回の更新から、2か月も空いてるー!!(>_<)
こんなに日数が空いてしまって、
まだこれを読んでくれている方っているのかなー???
と思いつつも更新しました★

なんだかルー君の思考がまたおかしな方向に走ってますし、
アッススのツンもおかしな方向に暴発しておりますが、
(最後の遣り取りは、ルー君の為を思っての発言と思ってやって下さい。
ルー君の事が心配だとは素直に言えない不器用な子なんです…笑)
とりあえず、its bbetween 1 and 0の方にちょっと戻って、
ふわふわっとした2年間のファブレ家ライフを更新していきたいな♪と思います。

ところで、
明日は長距離を運転するので、もうお休みします!
ハウステ○ボスで、レイトン教授だー!わーい!\(^o^)/


更新できてました\(^o^)/


やっと、やっと、やっと…!!
My Love like the Royal Icing の最終話を更新できました昨日!

めちゃくちゃ更新に時間かかってしまって、
本当に申し訳ありませんでした<(_ _)>
「書く」というよりは「削る」作業に時間がかかってしまいました。

えぇもう!敗因は分かっているんです!!
たった10話くらいなのに、設定盛りすぎなんですよ!!
いやもうホント、経験上、このくらいの文字量でいくなら、
このくらいの展開と設定くらいしか入らないよねって分かってるのに、

分かってるのに…、のに……、

仕方ないじゃないか!好きなんだ!設定をもりもりに盛るのが!!
これでも自重したんだよ!ほんとは!!

オ\(^o^)/ワ\(^o^)/タ\(^o^)/!

文字量に対して、設定が多すぎると、
設定に対するリアクションを書いただけで話が終わってしまうので、
本当に気をつけてるつもりなんですが…(T_T)
これはもう私の書く癖みたいになってるんですよね…ほんと。

やっぱり、面白い物語というのは、
息つく暇もないくらいのアクション!イベント!ハプニング!の連続!
ちょっと見逃しただけで迷子になるくらいの怒涛の展開あってこそ!
…だと(個人的に)思っているので、

登場人物の行動も心理も、いっぱい動かしたい!と思って展開を考えるのですが、

……まだまだ精進が足りません(T_T)

ぶっちゃけ、Royal Icing って面白かったんでしょうか?
ちゃんと「ゆりるく」してたんでしょうか?
私個人としては、かなり頑張った!…つもりなのですが、
わざわざ、サイトを訪ねて来て下さって、
しかも貴重なお時間を割いてまで読んで下さっていた方々に、
「あぁ!良いヒマつぶしになった!」と思って貰えるような話だったかどうか…。

まぁいっか!!悩んでても仕方ないですよね!!

色々と考え始めると、後ろ向きになりそうなので、
これ以上の反省はあえてしませーん!!(^◇^)

もともと私は心理描写も情景描写も下手なので、そこは最初から気にしないしー★
ひゃっほーい★(※風邪が完治したため、無駄に元気)
それっぽい日本語の文章としての体裁を保っていれば合格点だ!うん!!(T_T)


↓以下、無駄話↓

そういえば、今日、
お店で、ジャック・ダニエル(ウイスキー)が並んでいる所を見て、

以前、同じクラスだったロシア人の男子が、
「アジアを旅行した事あるんだ。お父さんと、そしてジャック・ダニエルとね!」
(※日本語訳だけど、おおよそ、こんな雰囲気の言い方)
と言って、ドヤ顏したというのに、
「ジャック・ダニエル?(英語圏の名前だな…)誰?あなたの友達?」
と、私はウイスキーの名前だと気付かずに真顔で聞き返してしまい、
「ジャック・ダニエル…え?あれ?知らない?ウイスキーなんだけど…」
と、ギャグの解説をさせてしまうという恥をかかせてしまった…、

…という思い出が蘇りました。

あの時は本当に申し訳ない事をしてしまいました。
適当に笑っておけば良かったのに…。

ごめんよ!ロシア人の男子……ユーリ君(※本名)!!!

…と心の中で思った後、

「…あぁ、そういえば、あいつの名前って『ユーリ』だったっけ…。
ははは…現実の『ユーリ』なんて、こんなモンだよな……(^_^;)」

と、すっかり忘れていた事実を思い出して、笑ってしまいました。

たまにはお酒を飲みたいなーと、
ようやくお薬から解放されて思った次第です。
(でも、色々悩んでる内に、最終的にゼロコークか水に辿り着く不思議)



更新したり追加したり。


サイトの方に、meaningの第12話を更新したり、
pixivに投下したものを追加したりしてましたが、
そういえば、こっちに書いてなかったな…と思い出しました。

昨日「あれっ?」と気づいたのですが、
投票に「君が笑って生きていたのなら」が追加されていました。
どなたが追加して下さったのかは存じ上げませんが、
ありがとうございました!<(_ _)>

今後の更新予定は、
その1=Royal Icingを完結させる。
その2=meaningの第13話まで更新完了させる。
その3=放置していたものを完結させる(←放置しすぎ…)
…という感じです。
『君が笑って生きていたのなら』は、
(ゲームで言う所の)第1部終了まで確定したら、
更新開始したいと思います!

最近、寒すぎて(だって、指先が悴むもの…)
書くスピードが極端に落ちていたのですが、
春も近くなったので、そろそろ冬眠から起きなきゃ!と思いますし!

…ていうか、今日はめちゃくちゃ寒くないですか!?

皆様、体調管理にはくれぐれもお気を付け下さいね!!

私は、風邪か花粉か大陸からの有害物質のせいかは分かりませんが、
何故か喉が痛くて、鼻もぐずぐず言ってます。
花粉症デビューだけは嫌なので、せめて風邪であってほしいです。
いえ、風邪も嫌ですけど…花粉症はもっと大変そうだし治らないし!(T_T)


↓以下、駄文↓

最近、小説(紙媒体の)を読んでなかったな…とふと思いまして、
どれくらい読んでなかったんだろう…と思い返してみたら、
1年半くらい読んでいませんでした!ひぃ!(>_<)
最近、PCをいじってる時間が長く、
(ネットの二次創作は色々読むのですが…面白いし!(*^_^*))
ちょっと時間に余裕がある!と思えば、ゲームしてましたし、
小説以外の本は読んでいましたし。
(もちろん漫画は読むし、最近買った本は、小説じゃなかったし…。
↓ちなみにコレ。
『映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと‐シド・フィールドの脚本術』)

1年半前(私のゲーム廃人突入前)に読んでいた小説は、
『高慢と偏見』で、読んでる途中で投げ出していたのですが(笑)
今朝、これの続きでも読むかー…と久々に本を開いてみたら、
…全く読めませんでした!!\(◎o◎)/!
やばばばばばば…!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
もともと辞書なしでサラサラ読めてた訳じゃなかったですけど、
直前に読んだ『ブリジット・ジョーンズの日記』よりも難しいなとは思ってたけど、
さすがに、これはあまりにも酷い有様…!!(T_T)
べ…勉強しよう…ほんとに……(/_;)


Royal Icing 第9話を更新しました。

Royal Icing 第9話をようやく更新できました。
もし「待ちくたびれたぜ!」と思って下さっていた方がいらっしゃるなら、
本当に申し訳ございませんでした<(_ _)>

昨夜は別に寝オチした訳ではなかったのですが、
どうしても納得いく形にならなくて、うんうん唸っておりました(^_^;)
今でも「これで納得!」という形にはなっていないのですが、
(だって、文字数が!7500文字超えですよ!長すぎや…!!)
これ以上はもうどうにもならないネ★とお手上げになってしまって、更新してしまいました(・.・;)
読んで「ちょww長すぎるよ!!」と思った方がいらっしゃいましたら、
本当に申し訳ありませんでしたm(__)m

本当は、あと1500文字くらいは削りたかったのです。
1500文字を削るという事は、丸々1シーンをカットするくらいの量なのですが、
どうしても、どのシーンも削る事が私には出来ませんでした(・.・;)
(削るシーンの候補まで、私は挙げる事が出来ていたというのに!)
結局、なんやかんや考えて、ああでもないこうでもないと唸った挙句、
ほんのちょっぴり削った程度で、8000字超えを免れた…という感じでした。

きっと、次回もこんな風に削れずに長いまま更新するのかな…と思うのですが、
次回も読んで頂けると嬉しく思います!\(^o^)/




忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne