忍者ブログ
管理人の独り言や、拍手やメールで頂いたコメントへの返信です。
御挨拶
いらっしゃいませ(^^)
こちらはsalty★moon-sugarの管理人であるしおさとが、独り言やら拍手コメント等の御礼などを保管している場所です。
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新してました。


更新した直後に「更新しましたー」という報告をここでしたいのですが、
その前に力尽きてしまいます(笑)
そして、復活した後、
ここに報告する事を忘れて、他の事をしてしまったりします(笑)
物忘れが激しいお年頃…ではない筈なんですが……(・・;)

あびすのページに、
「やっぱ巻き込まれたシンク」を更新しました\(^o^)/

タイトルには名前があるのに、出番ないシン君(笑)
…と思ったので、
あしゅるくをラブラブさせたいという衝動にも駆られて、
「オマケの話」も更新しました。

ラブラブといっても、
まだ本格的なラブラブはできないので、
あんな感じですけれど…(^_^;)

あっしゅさんは実家に帰省(笑)する度に、
ルー君を抱き枕にお昼寝して癒されれば良いと思います!
(髭の上司と、個性的すぎる同僚に振り回されてて、
きっとお疲れの筈ですしね!!)



以下は、アンケートで頂いたコメントへの返信です。


※選択肢「ゆーり×るーく」


★「どの作品~」の方へ。
ど…どどど…ど真ん中でございますか!?\(◎o◎)/!
外角低めのギリギリとかではないんですね!?
あわわわ!ありがとうございますー<(_ _)>
次回はゆりるくのどれかを更新する予定ですので、
ご覧頂ければ凄く嬉しいですー!\(^o^)/



※選択肢「あしゅるく長編の続き」


★「だいすき~」の方へ。
コメントありがとうございます!
そのストレートなお言葉で、私の心がグランドスラムです!
(まだ続いていた野球ネタ…もうすぐ甲子園ですしね!)

「だいすきです!」で、あいうえお作文してみました!

ルーク「『だ』めだって、アッシュ…」

アッシュ「『い』いだろ?」

ルーク「『す』き…とか、言われても…」

アッシュ「『き』らいか?」

ルーク「『で』も、俺…こんなの初めてだし…」

アッシュ「『す』きやきにしたら美味いんだ、とにかく食ってみろ」

ルーク「『!』!だからイケテナイビーフはだめだっつーの!」

何の話ー!?という結果で、すいません<(_ _)>
と申しますか、コメントで遊んですいません<(_ _)><(_ _)>


★「とっても~」の方へ。
おいしいですかー!?\(◎o◎)/!
…っは!もしかして「おいしい」ではなく「おしい」の間違い!?

すきやきネタの続きです↓

ルーク「んんー…(もぐもぐ)」

アッシュ「イケテナイビーフも、すきやきにすると美味いだろ?」

ルーク「おいしいけど、普通のビーフだったらって思うと、おしい」

アッシュ「…おしい、か」

だから何の話ー!?という感じで、すいません(・.・;)
おかげでオチがつきました!
コメント本当にありがとうございましたm(__)m


★「待って~」の方へ。

さっそくコメントありがとうございます!!\(◎o◎)/
更新をお待ち下さっていたなんて、凄く嬉しいです(T_T)
今回の更新分が、ご期待に添える内容であれば良いのですが…。
月曜か火曜くらいには…!と思っていたのに、
こんなに遅くなって、本当に申し訳ありませんでした<(_ _)>
更新ペースがぐだぐだで本当に申し訳ないのですが、
この先もお付き合い頂ければ、凄く嬉しいです!



皆様、コメント本当にありがとうございました!!

皆様のお優しいお言葉にいつもいつも救われる思いですが、
「もっと○○をー」とか「早く更新しろー」とか、
ご要望などを書いて頂いても全く問題はありませんので、
ご活用頂ければと思います<(_ _)>

選択肢「ぶっちゃけエロス」に投票して下さった方の為にも、
えろ増量を画策しておりますし!(^v^)
(えろに投票して下さった方、大好きだー!正直者めー!)
ご要望などありましたら、コメント欄などご利用下さい!






PR

更新しました。


やっとやっと「英雄は凱歌に酔う」の最終話を更新できました!(>_<)

前回の更新日っていつだったかなー?と確認してみたら、
去年の11月……!!
……見るんじゃなかった……orz

どうりで、作中に雪が降ってる訳だわ-!
今、7月なのにー!!(笑)

アニメのアビスで、
ミュウが雪を初めて見てはしゃいでるのを見たルークが、
雪は初めてなのか?とかいう感じに聞いていたのですが、

「え?!バチカルって雪降るの!?」って感じでした私は。

ルークがヘソ出し半袖で、ガイもなんか胸元開いてるしで、
勝手に「バチカルはなんかあったかそうな所」と思い込んでまして、
(よく考えたら、パパさんとかママさんとか、
みんな暖かそうな格好しているんですよねー…)

改めて地図を見直したら…別に雪降ってもおかしくなさそうな位置でした。

でも、そんなガンガン雪降る感じでもなさそうだなーという事で、
(砂漠近いから乾燥してそうだし…ケセドニアと緯度そんな変わらないし…)
作中であんな感じにしてみました。
私がうっかり忘れているだけで、
公式の設定が「めっちゃ雪降る」とかだったら、どうしよう……(-_-;)

まぁ、いっか★(←いつもコレ)

「英雄は凱歌に酔う」は、
なんだか色々と説明不足なまま話が進む…という仕様なのですが、

(あらゆる描写をいっぱいすっ飛ばしてますので、
すごく!すごく!読み難かったのではないか…と思います。
そこはもう…すいませんでしたー!!<(_ _)>)

ちょっと説明不足すぎるのもなーと思って、
最終話でごちゃごちゃ書いてたら、長くなってしまいました。
しかも、時間がかかった分だけ、グダグダでグズグズな内容です。
(※書き直したからってクオリティが上がる訳ではない私マジック★)
ほんと…申し訳ないとしか言いようがありません…<(_ _)>

書いて、こうやって公開する以上は、
誰かに少しでも「読んで良かった」と思って頂けるようなモノを書きたいのですが、

この「英雄は~」は、

「ED後の彼は、ルークの記憶を持ったアッシュでも、
アッシュの記憶を持ったルークでも、不幸な人生を歩みそうだなぁ。
しかも、もし無自覚でもアシュルク要素あったなら、
これ以上に不幸な事って、ないんじゃないだろうか…?
どっちかが、どっちかの命を貰って、生き返っちゃたんだし…」

と思ったままに書いてしまったので、
全体的に不幸で、暗くて、後味悪い感じになってしまっています(T_T)

本当は、ルクティアとアシュナタのエピソードもあったのですが、
ティアとナタリアまで不幸にするのは…と考えて、そこは削りました。
(もう充分に不幸だったよ…と思われたなら、本当に申し訳ないです)

その代わり、ガイルク(ガイアシュ)を増やしました(笑)

あそこまではっきりとガイアシュ(ガイルク)にするつもりはなかったのですが、
最近「アッシュは受でもアリ」という謎のマイブームが起こってまして、
ルークなのかアッシュなのか分らない彼のまま、
ガイルク(ガイアシュ)を強行してしまいましたー!\(^o^)/
(ガイアシュも良いですよね!アッシュの「どうしてだガイ」には悶えました!
※ベルケンドでガイが離脱する時に言ったアッシュのセリフ)

結局、あの「彼」はどっちのつもりで書いていたのか…と申し上げますと、
……そこは、読んで下さった方のご想像にお任せします★

ガイとの別れのシーンは、100%ルークっぽかったですけれどね(笑)
(どう調整しても、アッシュの要素を入れられませんでした…力不足orz)



うぅ…なんか色々書いてると、
かなり言い訳がましくなりますね…この辺で止めておきます(・.・;)




以下は、投票で頂いたコメントへの返信です(*^_^*)


※選択肢「あしゅるく長編の続き」

まず初めに、皆様に謝罪を。

投票&コメントを頂いたにも関わらず、
今回の更新は長編の方ではなくて、申し訳ありませんでした<(_ _)>


★「更新心~」の方へ。
ありがとうございますー!!(T_T)
心待ちだなんて…はわわわわ…っ!(>_<)
この次もそんな風に思って頂けるような話を書けるよう、
頑張りますー!!\(^o^)/

★「わーい」の方へ。
わーい\(^o^)/コメントありがとうございますー!
お待ち下さった方がいらっしゃるというのは、
すごく嬉しいけれど、すごく照れますね…(*^_^*)
毎回お待たせして申し訳ありません<(_ _)>

★「鮮血の~」の方へ。
わ…わわわ…笑って頂いてありがとうございますー!(*^^*)
ダアトに戻った途端「鮮血のアッシュ(笑)」って呼ばれて、
顏を真っ赤にして怒りながらルークにチャネリングするアッシュ
…とか想像して一人でクスクス笑ってたのですが、
私以外にも笑って下さった方がいらっしゃって嬉しいです!

顏を真っ赤にして怒るアッシュのチャネリング↓

アッシュ(てめぇえ!!ダアトにいる間、何してやがったー!?)

ルーク(ぎゃああー!いきなり大声出すなー!!)

アッシュ(っさ、さっき…っ、ディストが、鮮血のアッシュと…っ!!)

ルーク(へ?別に問題ないだろ「鮮血のアッシュ」で)

アッシュ(あいつ笑ってたぞ!?語尾に「(笑)」ってついてだぞ!?)

ルーク(はははっ、それアッシュの気にしすぎだろー?)

アッシュ(そうなのか!?俺の気にしすぎなのか!?)

偶然、近くを通りかかるシンク。

シンク「あ。今、帰ってきたんだ、鮮血のアッシュ(笑)」

アッシュ「!!!」(やっぱ気のせいじゃねぇー!シンクが今ー!!)

ルーク(ぎゃああー!だから大声出すんじゃねぇー!!)

…とか何とか大騒ぎ(笑)

★「いつもはら~」の方へ。
はらはらドキドキわくわくだなんて…!!\(◎o◎)/!
そんな素敵な話を書けるようになりたいと努力中の身なので、
そのお言葉は本当に嬉しいですー!(*^_^*)
これからも頑張って続きを書いていきますー!!


皆様、コメント本当にありがとうございました!!<(_ _)>







御礼+更新しました。


★★★御礼★★★

07月01日にメールを下さった方へ。

返信不要との事でしたので、この場で御礼だけでも。
メール本当にありがとうございました!
お祝いのお言葉、しかと骨に刻みました!<(_ _)>




★★★更新しました!★★★

あびすのページに、
「逃げ切れなかったアッシュ(母上の野望2)」を更新しました。

流血シーンがあるので、苦手な方は申し訳ありません<(_ _)>


…それにしたって、タイトルがひどいですね(笑)

まぁ…タイトルは基本的にあまり考えてつけてないですし、
すごい悩んでつけたタイトルでさえ、
その理由を忘れちゃうくらいですけどね…私の場合…(笑)

他の方々はどうやってタイトル考えているのでしょうか…?

一目見て「このタイトル素敵だなー!」と思えるような、
センスを感じられるような素敵なタイトルって、
どうやって考え出されているのでしょう???謎だなー(@_@)


タイトルといえば、「カミサマに愛された」のシリーズは、
「カミサマ~」から始まる小説内の言葉をタイトルにしている訳ですが、

このタイトルの縛りが、けっこうキツい(笑)

「カミサマに」「カミサマが」「カミサマから」「カミサマならば」
…という感じに『てにをは』も被らないようにしているのですが、

その縛りも、けっこうキツい(←2回目w)

なんでこんなタイトルにしちゃったんだろー?(-_-;)
…いつもの事ながら、理由が全く思い出せないという……(笑)


グチってないで、さっさと続きを書く事に致します!!(>_<)




★★★アンケートのコメントへの返信★★★


★「キター」の方へ。
あわわ!返信が遅くなって申し訳ございませんっっ!!
返信が遅れてる間に、調子に乗って、また来ちゃいました★
もしお時間が許せるなら、またご覧頂ければ嬉しく思います<(_ _)>

★「1周年~」の方へ。
お祝いのお言葉、ありがとうございますー!!<(_ _)>
お…おおお…応援してますだなんて…!\(◎o◎)/!
調子に乗っちゃいますよ本当にー!!(>_<)

★「完結が~」の方へ。
コメントありがとうございます!<(_ _)>
待ち遠しいとコメントを下さったので、以下スキット風小話です↓


※世界観が激しく崩壊しています。


ジェイド「…という訳で、最終話のデータを手に入れてきました」

ルーク「………は?」

ジェイドの手には、何故か某スマホ。

ルーク「もしかして、最終話って、外郭大地降下編の最終話か?」

ジェイド「はい、その通りです(清々しいほどの笑顔)」

ピオニー「可愛いお嬢さんを待たせるなんて野暮な事は出来んからな」

ルーク「陛下、コメントくれた方が男性だったらどうするんですか…」

ピオニー「皇帝勅命で女体化させる」

ルーク「そんな無茶苦茶な…(うわ…真顔だし……)」

ガイ「けど、最終話は確かに興味あるなぁ」

アッシュ「何を言っている!そんなモノが存在する訳ないだろう!」

ルーク「え?そうなのか?」

アッシュ「当たり前だ!まだ書いていない筈だからな!」

ジェイド「おやぁ?アッシュ、何やら必死のようですが、どうしましたかぁ?」

アッシュ「くっ…、とにかくだ、メガネ!まずは、そいつから手を離せ…!」

ピオニー「おやおや、必死だなぁ?男は余裕あるくらいの方がモテるんだぞ?」

ジェイド「そりゃあ必死にもなりますよねぇ。最終話は、あなたの話ですから」

アッシュ「何故それを…っ!」

ジェイド「ですから、最終話を手に入れた、と最初に申し上げた筈ですが?」

アッシュ「…!……っ!!……!!!(※言葉になっていない)」

ルーク「へー!そうなのか!俺にも見せてくれよ!」

アッシュ「っだ、ダメだっ!!」

ルーク「え…(←かなりショック受けた)」

ピオニー「そうだよなぁ…ルークにだけは見せられないよなぁ…(ニヤニヤ)」

ジェイド「そうですよねぇ…ルークにだけは…(以下ほぼ同文。ニヤニヤ)」

ルーク「なんで俺だけダメなんだよ!アッシュは俺のこと嫌いなのかよ!?」

アッシュ「ち、違…っ、そういう意味では…っ(オロオロ)」

ルーク「アッシュの馬鹿アホきら……好きだー!!!(逃げる)」

アッシュ「ま、待て、今のは何だ!?(追いかける)」

走り去っていく2人の背を見送る3人。

ガイ「………で、最終話を手に入れた、なんて嘘なんだろ?」

ジェイド「はっはっはー」

ピオニー「ははっ、ちょっとからかいすぎたな(テヘペロ)」


以上です。世界観が崩壊してて、すいませんでした。
でも最終話がアッシュ編なのは本当なので、
更新の際(一体いつなんだろう?)にはご覧頂けると嬉しいです!


皆様、コメント本当にありがとうございました!<(_ _)>



セールという名の戦場に集いし武士(もののふ)達よ


どうもこんにちわ。遂に目が悲鳴を上げたらしく、
黒目の縁に、白い水ぶくれのようなものが出来てしまったしおさとです。

別に痛くも痒くもない、ただの疲れなのですが、
眼科にかかって炎症を抑える目薬を処方して頂きました(笑)
(大袈裟すぎるよ!なんて笑わないで…目って他の部位より怖いですよ)

「目が疲れてるなら……『蒸気でホットア○マスク』だ!!」と思い、
ドラッグストアで購入したのですが、
「次の方は師匠しないで下さい。●目に疾患、炎症がある方。」
…という注意事項を発見し、「うぬぅ…(-_-;)」となっております。
使いましたけれど(←使ったんかい!)


話は変わりまして、

セールの時期になりましたね!!\(^o^)/


さっそくお出かけして、
靴×2、ワンピース、ストール、ヘアアクセ類をゲットしてまいりました!!
ここ最近、服を買うとなったら、
主に「レスト○ーズ」か「アース○ュージックアン○エコロジー」なのですが、
昨日はアースの方でワンピースをゲットしました!

「値段の高い服なら、素材もデザインも良くて当たり前!!
安いけれど風合いもデザインも見劣りしないものを選ぶ事こそ、
真の『おしゃれ』じゃないのか!?」
…と、いつも主張しているのですが、
「じゃあ、これ!っていうものを選ぶ基準は何?」と聞かれた時は、
「縫い目」と答える事にしています。
それぞれ人によって似合う型や素材、もちろん色も違うので、
全員に同じアドバイスは出来ないのですが、
「縫い目」だけは、万人に共通して言える事だと思うのです。
大事です。縫い目。
縫い目なら私みたいな素人が見ても良し悪しが判断しやすいですし。
一見デザインが良く見えても、縫い目がおバカさんだったら、
着てみると、型が崩れて見えて、おかしな事になりますしね…。

もっとも、セール中のごった返している店内で、
ワンピースを裏返して縫い目をチェックするのは至難の業ですが(笑)


更に、話は変わりまして(笑)

あびすのページに「母上の野望」を更新致しました!

3話連続の導入部分の話なので、
大した展開もなく、音素がどうたらこうたらと説明ばっかりで、
読んで面白いのかどうかは分かりませんが、
私自身は、書いていて何故か凄く楽しかった記憶があります。

ところで、its between~設定の中・短編シリーズですが、
多少、内容をいじっております。
アニスちゃんの話は、時間的にもうちょっと後の方が良いかなー?
と思ったのが一つと、
あっしゅ氏の特務師団が普段はどんな任務をこなしているか?
という事を書きたかったので、
(そして、何故かうっかりTOVパロになってしまったという恐ろしさ…)
話数を移動させたり、新しく話を追加したりしています。

今後も、思い付きでこういう変更があると思いますので、
「あれ?変更した?」と思っても、軽くスルーして頂けると嬉しいです。




★★以下は、アンケートで頂いたコメントへの返信です。


※選択肢「あしゅるく長編の続き」

★「いつも~」の方へ。
楽しみにして下さっているなんて…ありがとうございます!
その楽しみにして頂けたお気持ちを裏切る事のないよう、
更新作業に励みたいと思います!\(^o^)/

コメント本当にありがとうございました!!<(_ _)>


更新しました+コメントの御礼


あっ!!

…とゆーまに5月が終わってしましましたねー(・.・;)

一週間くらい前に、ムカデ(!?)に足の指を刺されて、
(多分、眠ってる間に…(T_T)朝起きたら痛くて歩けなかった…)
治ってきたのやら、治ってないのやら、まだ歩くと痛いので、
いかに歩行距離を少なくするかを考えて行動する毎日です(笑)

まさか…ムカデとか……どっから入ってきたの……(T_T)
朝起きた時は、何かの悪い病気かと思って、すごいビビりましたけど、
顏とか利き手を刺されなくて良かったと、前向きに考えてます(笑)
てゆーか、ムカデに刺されても目が覚めない自分って…(^_^;)


話は変わりまして、

ようやくitsbetween1and0の続きが更新できました\(^o^)/
「一万と一つの孤独」後編で、アッシュ視点です。

実はこれ、最初は、くりむぞんパパさん視点で書いていたのですが、
(構想の時点ではあっしゅ氏だったんですけれど、書く直前で急に、
「パパさんにしてみたら、どうなるかな?」と好奇心に負けて…エヘ☆)
全部書き終わってスマホからPCに転送した後で、
「やっぱ、あっしゅ氏にするべき」と思い直して、
セリフだけ残して、ト書き部分を全て書き直しました(-_-;)

それでも、昨夜の内に更新できる筈だったのですが……、

がっつり見ちゃいました!「鬼平犯○帳」!!!

うわぁぁああああ!!やっぱり面白い!カッコいい!凄すぎる!!
私、時代劇はゼッタイに水戸○門派ですけれど、
鬼平はカッコいいですよね!!あの渋さとか粋な感じとか…堪りません!

…まぁ、そんな訳で、更新が今日になっちゃいました。
次はもうちょい早めに更新できるといいなー(・.・;)



以下は、アンケートで頂いたコメントへの返信です。

※選択肢「あっしゅ×るーく」

☆「アシュルクなら~」の方へ。
あなた様の「アシュルクなら」の一言に、
あしゅるくに対する深い愛を感じました!(敬礼!!)
あしゅるくの良さを少しでも文章で表現できていれば、
良いのですが……頑張るぞー!!\(^o^)/


※選択肢「あしゅるく長編の続き」

☆「楽しみ~」の方へ。
う…ぅう…右往左往しそうだなんて、大変だー!\(◎o◎)/
今日更新できましたけれど、あなた様が右往左往を始める前に、
間に合ったならば良いのですが…!(どきどき…)

☆「日々、~」の方へ。
はわわわわ…更新ペースが遅くてすみませんっ(ぶるぶる)
気持だけは毎日更新したいくらいの勢いなのに、
(あれ?鬼平がっつり見てたのは誰?(・.・;)?)
なかなかままならなくて、申し訳ありません<(_ _)>
頑張って続きを書いていきますー!\(^o^)/


皆様、コメント本当にありがとうございました!!m(__)m







忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne