どうもこんにちわ。遂に目が悲鳴を上げたらしく、
黒目の縁に、白い水ぶくれのようなものが出来てしまったしおさとです。
別に痛くも痒くもない、ただの疲れなのですが、
眼科にかかって炎症を抑える目薬を処方して頂きました(笑)
(大袈裟すぎるよ!なんて笑わないで…目って他の部位より怖いですよ)
「目が疲れてるなら……『蒸気でホットア○マスク』だ!!」と思い、
ドラッグストアで購入したのですが、
「次の方は師匠しないで下さい。●目に疾患、炎症がある方。」
…という注意事項を発見し、「うぬぅ…(-_-;)」となっております。
使いましたけれど(←使ったんかい!)
話は変わりまして、
セールの時期になりましたね!!\(^o^)/
さっそくお出かけして、
靴×2、ワンピース、ストール、ヘアアクセ類をゲットしてまいりました!!
ここ最近、服を買うとなったら、
主に「レスト○ーズ」か「アース○ュージックアン○エコロジー」なのですが、
昨日はアースの方でワンピースをゲットしました!
「値段の高い服なら、素材もデザインも良くて当たり前!!
安いけれど風合いもデザインも見劣りしないものを選ぶ事こそ、
真の『おしゃれ』じゃないのか!?」
…と、いつも主張しているのですが、
「じゃあ、これ!っていうものを選ぶ基準は何?」と聞かれた時は、
「縫い目」と答える事にしています。
それぞれ人によって似合う型や素材、もちろん色も違うので、
全員に同じアドバイスは出来ないのですが、
「縫い目」だけは、万人に共通して言える事だと思うのです。
大事です。縫い目。
縫い目なら私みたいな素人が見ても良し悪しが判断しやすいですし。
一見デザインが良く見えても、縫い目がおバカさんだったら、
着てみると、型が崩れて見えて、おかしな事になりますしね…。
もっとも、セール中のごった返している店内で、
ワンピースを裏返して縫い目をチェックするのは至難の業ですが(笑)
更に、話は変わりまして(笑)
あびすのページに「母上の野望」を更新致しました!
3話連続の導入部分の話なので、
大した展開もなく、音素がどうたらこうたらと説明ばっかりで、
読んで面白いのかどうかは分かりませんが、
私自身は、書いていて何故か凄く楽しかった記憶があります。
ところで、its between~設定の中・短編シリーズですが、
多少、内容をいじっております。
アニスちゃんの話は、時間的にもうちょっと後の方が良いかなー?
と思ったのが一つと、
あっしゅ氏の特務師団が普段はどんな任務をこなしているか?
という事を書きたかったので、
(そして、何故かうっかりTOVパロになってしまったという恐ろしさ…)
話数を移動させたり、新しく話を追加したりしています。
今後も、思い付きでこういう変更があると思いますので、
「あれ?変更した?」と思っても、軽くスルーして頂けると嬉しいです。
★★以下は、アンケートで頂いたコメントへの返信です。
※選択肢「あしゅるく長編の続き」
★「いつも~」の方へ。
楽しみにして下さっているなんて…ありがとうございます!
その楽しみにして頂けたお気持ちを裏切る事のないよう、
更新作業に励みたいと思います!\(^o^)/
コメント本当にありがとうございました!!<(_ _)>
PR