忍者ブログ
管理人の独り言や、拍手やメールで頂いたコメントへの返信です。
御挨拶
いらっしゃいませ(^^)
こちらはsalty★moon-sugarの管理人であるしおさとが、独り言やら拍手コメント等の御礼などを保管している場所です。
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありっ?

meaning of re-birthの第5話を更新しました。
かなり「あしゅ→るく」風味に書けた(と自分では思っている)第5話…、
これでもう、あしゅるく詐欺とは言われないハズ!(笑)
まだ本当の恋愛的な意味で「あしゅ→←るく」になってないので、
早く「あしゅ→←るく」に辿り着けるよう、サクサク進めたい所であります(^^)/

とりあえずmeaningは更新できたーやれやれ~…と思いつつ、
リンクとかの確認を行っていたら、
「英雄は凱歌に酔う」の最終話を更新していない事に今更ながら気づきました(笑)

うーん…私の予定としては、次はゆりるくのターンだったのですが…、
英雄の方を先に更新するべきか…(-"-)

…ま、まぁいいか。最終確認できた話から更新していきたいと思います。
最近ちょっとマイペースすぎる気もするのですが…(・.・;)
(こんなマイペース更新で呆れられないか…あれ?もう呆れられてる?)

こっそりCROSSOVERページに、
「君が笑って生きていたのなら」のタイトルページへのリンクを貼りました。
察しの良い方はすぐにお気づきになられたかと思うのですが、
サブタイは、「鐘を鳴ら○て」の英語版をちょっといじったものです(^^ゞ
私の残念な英語力でいじったので…まぁ、残念な感じのサブタイです(笑)
無駄に韻を踏もうと努力した跡は見えますが、
歌詞っぽい英語を使うのは、最初っから諦めてます。
なので、実際にあれで歌うと、すごく歌い難いのではないかと思われます。
いや、歌わないですけどね(私は音痴だしリズム感ゼロだし)

これ、なんで先にリンクを繋いで公開してあるかと申しますと…、
すごく恥ずかしかったから!です!!
いじっただけで自分で書いた詩ではないのに、なんか妙に恥ずかしかったんです!
想定以上にラブソングになってしまっていますし…、英語は残念だし…(笑)
で、先に公開して、
目を慣らしておこう!と思いまして!!(@_@)
という訳で、目が慣れた頃に、更新を開始したいと思います(笑)
正確には、royal icingのルー君が幸せになってから…!ですが(*^^*)

とにかく頑張って色々と更新していきますー!!(^O^)

PR

“the meaning of re-birth”の更新を開始しました。

“the meaning of re-birth”の更新を開始しました?
もしかしたら、まだ障害から復旧してないせいで、更新できてないかもですが。
(さっき試したら、まだダメだったので…もうちょっとかなー…?)

外郭大地編を全部書き終わってから更新を…と思っていたのですが、
ヴァン編の手前まで確定したので、もー更新しちゃえーと思って更新しました☆
外郭大地編の前編という感じで読んで頂けたら嬉しいな…と思います<(_ _)>
のっそりのっそり更新していく予定です。

次のターンは、MyLoveかテイルズ学園だと思います(^_^)/
(いつからうちのサイトはターン制に…?)
「英雄は凱歌に酔う」の更新もこっそり始めてしまってます。すいません。あびすページの短編が、えろと下ネタしかない事に気づいて、慌てて更新しました。えろと下ネタなんて、このサイトでしか書いた事ないのに私!(笑)

氷国王子のページは相変わらず亀更新ですが、原作が連載中でほどよく萌えが満たされているせいか、「書かなきゃ!」という切羽詰まった感じにならないのです(・.・;)毎号毎号、小野先生が私のツボを突いてきやがるから、困ったモンだぜ…!!(←勝手に小野先生のせいにしない!)

テイルズ学園を更新しました。

今月一発目はまさかのテイルズ学園(笑)
拍手文の保管庫ではちゃんと左端揃えにしていますが、実際の拍手文では中央揃えになってて、読みにくくてすみません。htmlがぜんっぜん分からなくて、何故、中央揃えになるのかさえ分かっておらず、どーしようもない状態です(T_T)
中央揃えは中央揃えで面白いなと思ったので、今は開きなおってますけど(笑)

天神パ○コにテイルズ展?を見に行って来ました!
別に、とりたてて書くほどの事件は起こりませんでしたけれど、
ジュード君(?ちょっと顔が大人っぽく見えてジュード君?って感じですけど。職場の同僚と「ジュード…ですよねぇ?」と首を傾げながら確認しあいました。笑)イラストの明太子煎餅を職場のおみやげに買って帰ったのですが、
めっちゃウマー!!!でした(*^^)v
あぁああ…5箱くらい買って帰れば良かった!(>_<)マヨネーズつけて炊き立てのホカホカごはんと一緒に食べたい感じです!!日本酒にも絶対あうと思います!!
あー…しまったなー…また食べたい……(/_;)

ところで。
滅多に道に迷わない私が、博多駅に行く度(指で数える程度にしか行った事ありませんけれど…)に何故かいつも迷うのですが、最初、地下鉄の乗り場がどこにあるのか分からず、しかも標識が見つけられなくて、博多駅の中心で叫びそうになりました…(;O;)
赤い丸に青のラインで「UNDERGROUND」って表示するくらいの勢いが欲しいですよね!(>_<)あるのが当たり前で何気なく見ていた表示だったのに…なくなってみると、あの表示の分かり易さというか素晴らしさが身に沁みました。
つーか。博多駅、表示をどーにかしろ!色々分かりにくいっつーの!!!(-"-)
アレだと、海外から来た観光客とか、ぜってー迷うから!!
(え?まさか、いつも迷ってるのは私だけじゃあないですよね…?(・・;)まぁ、表示を見つけられなかったのは私もバカだったせいなんですが…。だって、最初に「地下鉄乗り場に行きたいけど、表示はどこ?漢字で「地下鉄」って書いてんの?」って考えてましたから…。今から考えると「当たり前やん!」って感じなんですけど…。←テンパりすぎ)

テイルズの新作が発売されましたね!
買うまでにウジウジ悩むけれど、きっと買うんだろうなって思います私は。
買う時は攻略本と一緒に買いますけどー!!(自力で攻略とか無理…笑)



ゆりるく中編を更新しました。

久々に仕事が忙しくて死ぬかと思いましたが、生きてます。最近ノーサンデイ状態で、普段は4時間も眠れば充分なのに、久々に6時間以上も眠りました…日曜って大事ですね。
ゆりるく中編のロイヤルアイシングの更新を開始しました。
ローテ的にそろそろクロスオーバーのページを更新しなきゃな、と思いまして。実はかなりのフライング更新でして…まだ1話と2話と3話と4話と5話と6話と7話と8話と最終話の手直しやらが終わってなくて、むじゃむじゃ悩んでる状態なのですが…まぁ、どうにかなるか!と思っての更新。本当に大丈夫なのか私!?
明日は天神のパ○コにテイルズの展示?を見に行って、きゃーきゃー騒いできまーす!(←意外とシャイなのでそんなに騒がないですが)今は遠足前日の小学生なみにソワソワしてます(笑)めっちゃ楽しみです!!
そういえば「明日天神行く」と母に話したら、「天神んん!!???」って感じに驚かれました。以前に「オックスフォード行く」って言った時は驚きもしなかったのに…。天神にはギガントモンスター的な魔物でも潜んでいるというのでしょうか?とりあえず装備を整えて、レモングミとパイングミの補充をしてから臨みたいと思います!

アシュルク逆行長編を更新しました。

TOAのアシュルク逆行長編を更新しました。クリムゾン編です(笑)
これを先に読んでくれた方は「よくこれ(クリムゾン編)を書こうと思ったね」的な事を言っていましたが、私はむしろこれが書きたかったんだ!と主張しておきました。私が本当に書きたかった一人称キャラは、クリムゾン、ヴァン、そしてシンクですし。(ヴァン編は次のthemeaning~までありませんが…)
ここまで来るのに39話も要しましたが、次回からようやくアシュルク要素が少しずつ入ってくるので…これで、看板に偽りあり!とは言われない…ようになるといいな。←ただの希望(笑)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne