皆様、お疲れ様です!<(_ _)>
サイトの方は、ようやく更新できたのですが、
8日深夜は「更新しました!」と、ここで書く前に力尽き、
昨日はPCを開く前に、うっかりプレステの電源を入れてしまった為に、
るどがー君と愉快な仲間たちのレベル上げに必死になり、
涙が出て止まらなくなるまでゲームをしておりました(>_<)
(※感動して泣いてる訳ではなく、生理現象で涙が出るのです)
ゲームは1日1時間まで!ですよね(・.・;)
それにしてもTOX2は、遊び人がいあす様と天然腹黒みゅぜ姐が良いですね!
TOXの時からこの2人?は大好きでしたが、
TOX2で、余計に好きになりました!!(*^_^*)
世間一般では、やっぱり賢者兄弟が人気だとは思うのですが、
確かに、るどがー君もゆりうす兄ちゃんも素敵だし、えるたんも可愛いけれど、
やっぱり私は、好奇心旺盛な王様とキレイな精霊様にキュンキュン☆なのです。
…とか何とか好きなキャラを語りつつも、
最終的に「テイルズのキャラみんな愛してるー!」と叫んでしまいたくなりますが(^_^;)
テイルズのキャラは本当にみんな可愛いですよね\(^o^)/
ところで。
TOX2で猫探しをしているせいか、普段でも、どこからか「みゃあ」と聞こえてくると、
「猫っ!!どこっ!?」と反応してキョロキョロしてしまいます。
…大丈夫か私?(-_-;)
話は変わりまして。
アンケートを再設置させて頂きました!\(^o^)/
さっそくアンケートにお答え下さった方もいらっしゃるようで、
本当にありがとうございました!!<(_ _)>
暫く設置しておりますので、
気が向いた時にポチッと押して頂ければ嬉しく思います(*^_^*)
選択肢に「あっしゅ×るーく」と「ゆーり×るーく」があるのは、
単純に「このサイトに来て下さってる方は、どっち目的で来てるのかなー?」
と疑問に思っただけですので、他意はございません。
「あしゅるくとゆりるくの両方が目的だから、どっちか1つには投票できない…」
とお思いの方には、本当に申し訳ありません。友達になって下さい(←展開早っ!
投票だけでなく、コメントまで下さった皆様!
本当にありがとうございます!!(T_T)
(まさかコメントも頂いているとは露ほどにも思っていなくて、
コメントの存在に気付くのが遅くなってしまいました。申し訳ありません)
以下は、コメントへの返信です。
※選択肢「あしゅるく長編の続き」
「この作品が~」の方へ。
うわわわわわわわ!ありがとうございますぅううう!\(◎o◎)/
かなり不定期更新になってしまってますが、
管理人の力の及ぶ限り全力で更新していきたいと思いますので、
更新の際はまた読んで頂けると嬉しいです<(_ _)>
「楽しみ~」の方へ。
コメントありがとうございま…って、死んじゃだめですよー!!(>_<)
とりあえず、ライフボトルは持てる分だけ確保しておきますので、
ヤバくなりそうでしたら「ライフボトルー!」って教えて下さい!
心のライフボトルを使わせて頂きますので!(^v^)
※選択肢「あしゅるく中短編の量産」
「でも、英雄は~」の方へ。
うわー!うわー!コメントありがとうございますー!(;O;)
これ誰も読んでないよね…くらいに思ってたので、凄く嬉しいです!
…ただ、4話目はちょっとあっしゅ氏が受くさいと申しますか…(・・;)
その辺の調整が上手くいってないので、
これどうしよう…って思って、放置していました。申し訳ありません。
モチベーション上がったので頑張って調整をしたいと思います!<(_ _)>
※選択肢「ゆりるく中短編の量産」
「どれもですが~」の方へ。(※すみません。長文です)
コメントを拝見して、ありがとうございますー!(*^^*)って気持ちと、
同時に、どきっ!ぎくっ!(+_+)ってなってしまいました…(^_^;)
カミサマの話は、某ぴくしぶに投下している話でして、
最初は、続きモノのつもりはなかったのですが、
続きが気になるという主旨のタグを付けて下さった方がいらっしゃって、
それがきっかけで、続きを書き始めたものなのです。
…で、最近ぴくしぶに投下した3作目に、
続きが気になるというような主旨のタグが付かなかったので、
「もう飽きたよねー誰も続きは待ってないよねー^^;」と解釈しまして、
続きは書かないぞ!と決めた矢先でした。
なので、どきっ!ぎくっ!(+_+)ってなった訳です(笑)
まさか、まさか!
サイトの方で、続きを待って下さってる方がいらっしゃるなんて!(T_T)
ラストまで考えてはいるのですが、続きを書いた方が良いですか?
それとも、大まかな粗筋だけ分かれば、本文は必要ありませんか?
(3作目までは書いてあるので、そこまでなら確実に本文はありますが…)
とりあえず、某ぴくしぶに続きを投下する事は多分もうないと思いますので、
この続きをサイトでどう扱うのが正解なのか、これから考えたいと思います!
コメント本当にありがとうございました!長文で失礼しました!<(_ _)>
PR