忍者ブログ
管理人の独り言や、拍手やメールで頂いたコメントへの返信です。
御挨拶
いらっしゃいませ(^^)
こちらはsalty★moon-sugarの管理人であるしおさとが、独り言やら拍手コメント等の御礼などを保管している場所です。
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新します詐欺か


はうう…もう土曜日の夜なんですよね!(T_T)

今週中に何か更新したいって宣言したのに、
現時点で、サイト用のモノ、何一つまとまっていません!!
更新します詐欺して、申し訳ありません!!<(_ _)>

ぴくしぶの方で「カミサマに~」のシリーズを投下してますが、
あの設定は俺得すぎて罠です。もう、ほんと罠!!

ゆりるくとあしゅるくを同時に愛でられるという罠!!
やっと原作に近いゆーりさんを書けてるかもという自惚れな罠!
弟属性で兄上大好きなあっしゅが可愛いという罠!!
ツンツン長髪るーくは愛でても愛で足りないという罠!!

あんなに個人的な萌えばかり投入して大丈夫なのか…?
実際の所、呆れられているんじゃないか…?とかなり心配していますが、
ぴくしぶならではの簡単に投稿できちゃう気軽さが、ほんと罠!!


とりあえず、早いとこ、この罠から抜け出して、
他の放置している話の続きをガツガツ書いていかなくちゃ、です!!


そんな訳で、
体が5つくらいあったら良いのになー…と思う今日この頃です。

しんふぉにあもプレイ中だし…(←時間ないのに、よくそんな…)


ところで、

今週水曜(だっけ?)発売の週刊少年サ○デーから、
大好きな小野ハ○カ先生の新連載が、遂に始まりました!!
「氷○姫」というタイトルです!

本誌ですよ!巻頭カラーですよ!凄すぎるー!\(^o^)/


大事な事なので、色文字↑(笑)
(伏字なのは、このブログが腐向けサイトに直結しているからです)

私は、かばちゃん×たいちゃんとか、さっそく妄想しておりますが、
美少女いっぱいの素敵なあいすほっけー漫画です。ぜひご一読をー!

…こんな感じで、あんまり嬉しすぎて、
放置していたふぇいすぶっくに、↑な内容を投稿してみましたが、
私のふぇいすぶっく繋がり…7割が国外在住だった罠…!!(・.・;)
しかも、国内のお友達(日本語で投稿したので)には、
ふぇいすぶっくが久々すぎて、珍獣扱いされるし…ね……(遠い目)

ゲームばっかりしてないで、リアルの繋がりも大事にしないと!
と本気で思って反省した、今日この頃でした(>_<)
(いえ、ふつーにお友達とはご飯食べに行ったりして遊んでますけど、
SNSの放置がハンパなかったので…。
ふぇいすぶっくって、遠隔地に住んでる友人との繫がりでもあるし…)

色々と忙しいな…とは自分でも思うのですが、
きっと、忙しい内が華!!ですよね(*^_^*)

だらだらしてないで、きりきり働かないとですねー!\(^o^)/

よし、とりま人間牧場を潰しに行くか!(←それ、しんふぉにあー!)





PR

ヒドイ目にあった…(+_+)

更新できていません申し訳しおさとです。

先週末にようやく解放される!と喜んでいたのに、

件の歯医者に行きました所、
虫歯があったようで削られる事になったのですが、
麻酔をしたのですよ!

「今まで麻酔をして気持ち悪くなった事とかありましたか?」

…と事前に聞かれて、

今までそんな事はなかった上に、
「麻酔で気持ち悪くなるとかあるの?」くらいの気持ちだったので、
その時は「ないですー」とニコニコ答えたのに、

1時間後くらいに車酔いのヒドイ状態みたいな感じに陥って、
無事に帰宅はできたのですが、ぐったりしておりました…(>_<)

歯の治療自体は、削って白いの詰めるだけですぐ終わったのに、
その後の車酔い状態がキツくて、ほげ~としてました…はうう(T_T)
麻酔が切れると同時に眩暈や吐き気も収まってきたのですが、
麻酔切れるまでに5時間もかかったのですよ……辛かった…(-_-;)

よく考えたら、麻酔ってあんまりした事なかったんですけど、
こんな長時間に渡って効いてるモノでしたっけ…?

虫歯がもう一か所あるらしく、
次回も同じような治療をすると言われたのですが…、
麻酔で気分が悪くなったって言うべきなのでしょうか??

それで「麻酔なしで治療しますねー」と言われる方が困ります…。
個人的には、麻酔なしで治療される方が怖いですよぉぉぉ((+_+))


その翌日、すっかり職場の飲み会がある事を忘れていたせいで、
着替えも事前に用意できずドタバタと出かけていきました…。
飲み会自体は楽しかったのですが!


そんな感じで、先週一週間は潰れてしまったのでした…(T_T)

今週は何か更新したいので、頑張るぞー\(^o^)/





サイト内をちょこちょこと…


有難くもお気づき下さった方もいらっしゃるようですが、
とっぷページのデザインを始め、
あっちこっちのページをいじってみました\(^o^)/

そのせいで「表示がおかしくなった!(>_<)」
というページも出てきたかもしれませんが、
多分、大丈夫な筈です…多分…きっと…信じてます…(弱気)
とっぷページの壁紙は自分で作ったので、
(単純なドット柄ですが)異様に心配です…(・.・;)
ちゃんと表示されていると……いいな…(やっぱり弱気)

まだまだ気になるページはあるのですが…、
そろそろ本腰入れてテキストを書きたくなってきましたので、
テキスト書きに力を入れたいと思います\(^o^)/

でも、明後日に歯医者さんの予約を取っちゃったんですよね…。
はうー…今から緊張しますー(T_T)←病院全般嫌い。
どうか虫歯がありませんよーにっ!!(>_<)






乳として進まない


タイトルに「遅々として」と入力しようとしたら、
一発目で「乳として」と変換され、
面白かったのでそのままにしておきました(^_^)/

「乳として進まない」…どういう状況なんだコレ!?

「遅々として進まない」のは、別館作り。
現在、モバイルを含めて色んなブラウザに対応できるように、
モバイル閲覧用の別館を作っているんですが、遅々として進みません。

いつか完成したらいいな…(遠い目)


話は変わりまして。

明日は、お友達の帰省?に合わせて、
集まれそうな友達に声をかけて、みんなで集まる事にしました。

集合場所:天神。

テイ○ズショップに行かなきゃー!!\(^o^)/とウキウキしております。
友達そっちのけで、真っ先にテイ○ズグッズに突撃しそうで怖いです…。
(こういう用事でもないと天神行かないしなー…)



以下は、アンケートで頂いたコメントへの返信です。


※選択肢「あしゅるく長編」の続き

★「楽しみにしてます。」の方へ。

ありがとうございますー!!!<(_ _)>
楽しみにして頂いている方がいるなんて、
なんて有難い事なんでしょうか!!\(◎o◎)/!
今の展開はわりとだらだらしているので、
(私は書いていて凄く楽しいのですが)
読んで下さっている方は楽しいのかいつも疑問ですので、
そのように仰って頂けると本当に嬉しいです!


★「待ってました!待ってました!待ってましたぁ!」の方へ。

はわわっ!!3回もっ!!\(◎o◎)/!
ありがとうございますー!<(_ _)>
あなた様がお待ち頂くに値する話を書けたかどうか、
心配(最近あっしゅ氏がコメディに徹しすぎる)ですが…、
もし楽しんで頂けたなら凄く嬉しいです!!


★「しおさと様のあしゅるくが大好きです!」の方へ。

当サイトのあしゅるくを気に入って頂けているなんて…!
あわわ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ありがとうございますー!<(_ _)>
まだまだちゅーもしないし手も繋がないしで、
なかなかカップリング的に進展しない2人ですが、
温かく見守って頂けると嬉しいです<(_ _)>


皆様、コメント本当にありがとうございました!!<(_ _)>


ハマりもの他+コメントの御礼

最近、「屋根部屋のプリ○ス」という韓国ドラマを楽しみに観ています。
4話まで見ましたが、ここまで文句なしに面白かったです\(^o^)/
もしかしたら私、
我儘?だけど純粋王子×健気な強気女子がツボなのかもしれません。
ルクティアをふんわり思い出してしまいました…(^_^;)

ついでに、バランスボールにもハマっています。
(私が買ったものは商品名がヨガボールでしたが)
バランスボールに腰かけて、ゲームをするのです!!
ゲームをしながら、体幹も鍛えられて一石二鳥!!
でも、良い子は真似しちゃダメですよ!!
慣れてないと、急にひっくり返りそうになって、ものすごい危険です!!
しかも、高い頻度でダンテが死にますし!!
(…ダンテの致死率は関係ないか…(^_^;)←デビル○イクライをプレイ中)

話は変わりますが。

私の趣味や読書傾向を把握している長年の友人と話していて、ふと思った事。

実は私、普段からあまり小説というジャンルの本を読まず、
好きな小説のタイトルを並べるとジャンルが偏らないせいで、
「たくさんの小説を読むヒトだ」と勘違いされやすいのですが、
実際に読んでいる本は、雑学や西洋史関係のあれこれな本が多いのです。

先日、それを知っている友人に、
「昔から、しおさとちゃんの書く文章は説明文っぽい」と言われ、
私は「なるほどなぁ…」と、しみじみ思ってしまいました(・.・;)
(その時は、文章の癖ではなく、構成の癖について話していたのですが)

心理描写と情景描写が苦手なのも、
あまり小説を読まない事に、起因しているかものかもしれません。

そういえば、国語のテストで一番苦手だったのは「小説文」でした。
(一番得意だったのは、バレバレかもですが「漢文」です)
問題で「主人公の心情が一番よく表現されている一文を抜出しなさい」
とか出てくると、もうお手上げで、
セリフの一文をそのまま書いて、大きな×をくらう子でしたね…(T_T)

…で、そんな事をつらつらと思い返していて、

ハッ!!\(◎o◎)/!と気付き、疑問に思ってしまった訳です。


「サイトに置いてある文章、ちゃんと小説っぽく書けてるのか!?」と。


……こういうのは、
自分で読み返してみたって、分らないものなんですよね…(^_^;)
(しかも、itsbetween1and0がきちんと書いた初めての二次創作ですし)

とりあえず、あまり考えすぎると迷宮入りするので、やめときます(笑)




↓↓↓
以下は、アンケートで頂いたコメントへの返信です。


※選択肢「あしゅるく長編の続き」


★「だーーーーーーーーーーいすきです!!」の方へ。

コメントありがとうございます!!
あわわわわ!!!「-」が多すぎです!!\(◎o◎)/!
あ。でも、ちょっと仔ルクに言わせたいセリフかも…!(*^_^*)

仔ルーク&仔アッシュinマルクトのネタで。

仔ルーク「アッチュ!!だーーーーーーーーーーいちゅき!!」

仔アッシュ「……(チ=シ?チキ?シキ?……私記…?)…日記か!」

仔ルーク「あう?(「ニッキ」が分からず首傾げ)」

仔アッシュ「分かったぞ!大きな日記が欲しいんだな!すぐ用意する!」

ダッシュでどこかへ行く仔アッシュ。茫然と見送る仔ルーク。

オチがつきませんでした。すいません<(_ _)>



★「雰囲気といい話の構成といい、素敵すぎます!」の方へ。

あばばばば…!!勿体ないお言葉!!ありがとうございます!!
素敵と仰って頂けるような内容だったかどうか自信はありませんが、
そのお言葉に恥じないような内容を書いていけるよう、
努力を続けて行きたいと思います!!頑張ります!!<(_ _)>

↓とりあえず私なんぞの構成力など、所詮この程度です。
(上のスキット風小話の続き)

仔アッシュ「ガイ!大きな日記帳を売っている店を知らないか!?」

ガイ「大きな日記帳???いきなりどうし…って、ルーク絡みか?」

仔アッシュ「分っているなら話は早い。それで、知っているのか?」

ガイ「…(もしかして何かを勘違いしてるとか?こいつ天然だしな)」

仔アッシュ「答えろ。知っているのか、知らないのか?」

ガイ「そもそも、どうして大きな日記帳を探してるんだ?」

仔アッシュ「ルークに『アッシュ、大私記!』と言われたんだ」

ガイ「………!!(アッシュの勘違いに気づき、笑いを堪えるのに必死)」

一方、その頃の仔ルークは大泣き中。

仔ルーク「だいしゅきって言ったら、おれ、あっしゅにおいてかれたぁ~!」

ピオニー「あー、よしよし、泣きやめ(保護者の眼光が怖いので)」

ジェイド「…全く、陛下も困ったものですが、アッシュにも困りましたね」

アスラン「何故あそこまで言われて気付かないのでしょう…(養父的に心配)」

ピオニー「『好き』だと勘違いされやすいなら『愛してる』はどうだ?」

仔ルーク「あいちてる?(こてんと首傾げ)」

ピオニー&ジェイド&アスラン「!!!!(瞬殺)」

すいません!<(_ _)>
努力したつもりですが、やっぱりオチらしいオチがつきませんでした!



★「大好きです!愛してます! 」の方へ。

はわはわわ(>_<)ありがどうございますー!!(*^^*)
そんな風に仰って頂けると……基本マイナス思考の私としましては、
「これは……ネタ振りだ!!」と思おうとしてしまうのですが、
素直にお言葉通りの意味を受け取らせて頂きます<(_ _)>

でもやっぱりネタ振りかもしれないので、スキット風小話の続き↓

屋敷に戻ってくる仔アッシュ。

仔アッシュ「待たせたな、日記帳を……、っ!?何があったルーク!?」

仔ルークの泣きはらした目を見て、仔アッシュ大慌て。

仔ルーク「あっちゅがかえってきたぁ~!!(嬉しくて再び大泣き)」

仔アッシュ「ど、どうしたんだ、ルーク!?」

仔ルーク「あっちゅ、おいてくなー!どこにもいっちゃ、やー!!」

ぎゅうっと仔アッシュに抱きつく仔ルーク。
置いて行かれた事が寂しかったのだと気付いて、反省の仔アッシュ。

仔アッシュ「す、すまない…もう置いて行ったりはしないから…」

仔ルーク「ほんと…?」

仔アッシュ「あぁ、本当だ」

仔ルーク「あっちゅ、だいしゅきー!!(満面の笑顔で抱き着き)」

仔アッシュ「……!!(「しゅき=好き?」と今頃気付いて赤面)」

仔ルーク「!!(何かを思い出す)あっちゅ、あのね、あのねっ」

仔アッシュ「…あ、あぁ、何だ、ルーク?」

仔ルーク「あっちゅ、だいしゅき!あいちてる!!」

仔アッシュ「!!!!!(瞬殺)」

オチがつきました?
と申しますか、そもそもオチって何なんでしょうね!?(T_T)


全体的にネタにしてしまって、申し訳ありませんでした!!
皆様、コメント本当にありがとうございます!!<(_ _)>

※29日現在追記。
下書きナシで書くのはやっぱりダメですね(>_<)
色々間違いあったので微修正(笑)







忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne