忍者ブログ
管理人の独り言や、拍手やメールで頂いたコメントへの返信です。
御挨拶
いらっしゃいませ(^^)
こちらはsalty★moon-sugarの管理人であるしおさとが、独り言やら拍手コメント等の御礼などを保管している場所です。
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うー…心臓に悪い…

たまに、自分の運命のダイスを、他に託したりします。

簡単な所では、
「次の信号が赤になって停止したらコンビニ寄ろう」とか。

「どっちでもいいなー」とか「どっちがいいか分らない」とか、
そういう時に、運命のダイスを手放して、結果を観察する訳です。
例えどんな結果でも「運命だから受け入れよう」と思う訳です。


実は、今回のリクエスト企画でも、
こっそり運命のダイスを手放しておりました。

企画に応じて下さる方が1人もいらっしゃらなかったら、
サイトを閉鎖しようと決めていたんです。

昨年末から色々ありまして、ついでに私が個人的に色々と思う所もあり、
「サイト運営を維持する為には、頑張っていかないといけない!」
と思った時に、
求められていないものを頑張っても身を削って苦しいだけ…と、
ふと我に返ってみたりしてしまった訳です。

自己満足で良いなら、サイトで公開する必要はありませんし。
そして、サイトを閉鎖するのと連動して、
今書いてるシリーズが完結したらぴくしぶのアカも消す覚悟でした。
というか、ネットから消えて、本気で旅に出るつもりでした(笑)

あしゅるくもゆりるくも小説書くのも好きなので、
「とにかく頑張りたい!」というのが本音なのですが、
メンタル弱ってるのか「どうして良いのか分らない…」となってしまい、

そのような経緯で、今回は運命のダイスに行く先を任せてみました。

今回は、運良く企画に応じて下さる方も現れて、
サイト閉鎖を免れてホッとしているというのが正直な気持ちです。

やっぱりまだまだ頑張りたいですからね!
これからも頑張っていこう!!と思います\(^o^)/


実は、まだ運命のダイスは転がっている最中なので、
幾つか結果が出ていないものはあるのですが…。


それは結果が出た時にお知らせしようと思います(>_<)



それはそれとして、
51115打までリクエスト受付とか書いてますけど、
もうリクエスト来ないだろうし締め切ってしまいたいですー!

こういう待つのって…ほんと苦手…(>_<)







PR

サイト内をいじってます(^o^)


サイト内をちょこちょこいじっております。

ちょっと広げすぎていた感があったので、
あっちこっち纏めて、
とっぷページをスッキリさせようかと思いまして(*^_^*)


それにしても、
いつのまにかGIFTのページの比重が重くなってますね。

ここがちょっとごちゃごちゃしてしまったかなー?と思いつつも、
あっちこっちテキストでいっぱいなので、
どうにも纏めようがないー!といった感じです(^_^;)

テキストを整理して、
サイト全体を縮小した方が良いのかなー?と考えていますが、
はてさてどうしたものか…悩む所ですね…。



更新しました!


この連作の更新は、更新履歴に載せません!
ってどこかで宣言した気もするのですが、

更新履歴に、ふわわっと書いてしまいました(>_<)

やっぱり更新履歴に載っていないと、私が不便でした。
更新履歴を頼りに更新するものを決めておりましたので(^_^;)

そんな訳で、ふわわっとした感じになっていますが、
あの連作の更新も、履歴に載せていきたいと思います。


私は、えろはわりと普通に読む方だと思っているのですが、
読むのと書くのとでは大きな違いがありまして、
えろ書くのが全く上達いたしません…才能なさすぎます(T_T)

それでも今回は頑張って書いたぞ!と思ったのに、
書き終わってみれば、最後まで致してないという結末に、唖然。

誰か、えろ書くコツとかあったら、教えて下さい(T_T)
切実にお願い致します<(_ _)>



手始めに…


皆様、こんばんわ。
久々にHTMLと格闘してたら、泣きたくなったしおさとです。

手始めに、いいかげん変えないと!と思っていた、
拍手文「トキメキ☆~」を更新してみました\(^o^)/

話が全然進んでいませんが!(笑)
とりあえず、
ゆーりとるーくが再会する流れには乗ったかな?という感じです。
次は早めに更新できたら良いのですが…HTMLめんどくさい…(T_T)

他のサイト様を拝見していると、
「皆様ほんと凄いなー!HTML使いこなしてて凄いなー!」
って思います…皆様、一体どこで勉強しているんでしょう…?
もっとも、どこで勉強しているか分っても、
私のちっさい脳みそでは習得できそうにない気がします…(致命的!)

ここで心を折らずに、
ちょっとずつテキストを増やしていこうと思います\(^o^)/

元の拍手文はTHANKSのページに移動させたのですが、
並んでいる更新日にびっくりしてしまいました…。

更新日が自由すぎるよ私…!!(>_<)

まぁ…ぼちぼち進めていけたら良いな…と思います。




ちょっとずつ下準備を…


更新を再開させるにあたって、
下準備のつもりで、ちょこちょこサイトをいじっております。

とっぷページに潜伏先を明記しましたので、
「お前、今何やってんだ!」と思われた際には、
怒りをぶつける矛先にでもして頂ければと思います。

…と書きましたが、
メンタル弱くてすぐに心が折れるタイプなので、
あんまりいじめないであげて下さい<(_ _)>
潜伏先に籠っている時は、だいたい弱ってる時なのでwww

色々と弱っていると、
妄想は書けても、小説は書けなくなってしまうんですよー(T_T)
(小説書く時って、使ってる脳の場所が違うんでしょうか…?)
なので、小説書けなくても、
妄想語りアカウントは稼働してたりしますw
妄想語りの方は、
いつか小説に出来たらいいなーというノリで書いてますので、
妄想ネタが小説になってサイトに投下されていても、
笑って見逃してやって下さい<(_ _)>


サイトの方は、もうちょっと下準備したい所がありますので、
その辺を変えられたら、
少しずつテキストを更新していこうかな…と思います。

何故か風邪が治らずに引きずっておりまして、
やっぱり3月は鬼門だなぁという感じになりつつありますが、
少しずつでも更新していけたら良いな♪と思います。





忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne