今月一発目はまさかのテイルズ学園(笑)
拍手文の保管庫ではちゃんと左端揃えにしていますが、実際の拍手文では中央揃えになってて、読みにくくてすみません。htmlがぜんっぜん分からなくて、何故、中央揃えになるのかさえ分かっておらず、どーしようもない状態です(T_T)
中央揃えは中央揃えで面白いなと思ったので、今は開きなおってますけど(笑)
天神パ○コにテイルズ展?を見に行って来ました!
別に、とりたてて書くほどの事件は起こりませんでしたけれど、
ジュード君(?ちょっと顔が大人っぽく見えてジュード君?って感じですけど。職場の同僚と「ジュード…ですよねぇ?」と首を傾げながら確認しあいました。笑)イラストの明太子煎餅を職場のおみやげに買って帰ったのですが、
めっちゃウマー!!!でした(*^^)v
あぁああ…5箱くらい買って帰れば良かった!(>_<)マヨネーズつけて炊き立てのホカホカごはんと一緒に食べたい感じです!!日本酒にも絶対あうと思います!!
あー…しまったなー…また食べたい……(/_;)
ところで。
滅多に道に迷わない私が、博多駅に行く度(指で数える程度にしか行った事ありませんけれど…)に何故かいつも迷うのですが、最初、地下鉄の乗り場がどこにあるのか分からず、しかも標識が見つけられなくて、博多駅の中心で叫びそうになりました…(;O;)
赤い丸に青のラインで「UNDERGROUND」って表示するくらいの勢いが欲しいですよね!(>_<)あるのが当たり前で何気なく見ていた表示だったのに…なくなってみると、あの表示の分かり易さというか素晴らしさが身に沁みました。
つーか。博多駅、表示をどーにかしろ!色々分かりにくいっつーの!!!(-"-)
アレだと、海外から来た観光客とか、ぜってー迷うから!!
(え?まさか、いつも迷ってるのは私だけじゃあないですよね…?(・・;)まぁ、表示を見つけられなかったのは私もバカだったせいなんですが…。だって、最初に「地下鉄乗り場に行きたいけど、表示はどこ?漢字で「地下鉄」って書いてんの?」って考えてましたから…。今から考えると「当たり前やん!」って感じなんですけど…。←テンパりすぎ)
テイルズの新作が発売されましたね!
買うまでにウジウジ悩むけれど、きっと買うんだろうなって思います私は。
買う時は攻略本と一緒に買いますけどー!!(自力で攻略とか無理…笑)