忍者ブログ
管理人の独り言や、拍手やメールで頂いたコメントへの返信です。
御挨拶
いらっしゃいませ(^^)
こちらはsalty★moon-sugarの管理人であるしおさとが、独り言やら拍手コメント等の御礼などを保管している場所です。
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

す…すいません…(>_<)


今日更新しようとか思ってたのに、
うちのにゃんこ2匹をお風呂に入れようと格闘してたら力尽きて、
さっきまでグースカ眠ってました…あわわ(+o+)
一応、頑張った甲斐があって、
今うちのにゃんこは、フワフワのサラサラ~です(*^_^*)

さっきまでグースカ眠ってたなら、今から頑張れるよね★
…と思ったら大間違いで、今すごい眠いです(-_-;)

とりあえず、明日か明後日あたりに、
「やっぱ巻き込まれ~」の話が更新できていたら、
誰か褒めて下さい……というのは冗談ですが(←でも真顔)

頂いたコメントへの返信も明日か明後日あたりにはきっと…!!
コメントにはなるべく早く返信したいとは思うのですが、
ままならなくて、本当に申し訳ありません!!
めっちゃ嬉しくてPC前をゴロンゴロン勢いよく回りました!(>_<)
みんな大好きだー!\(^o^)/

…という感じで、おやすみなさい!(逃亡)




PR

拍手コメントの御礼


07月18日にコメントを下さったak様へ。

コメントありがとうございますー!\(^o^)/
しかも、某所でのコメントも、本当にありがとうございます!
めっちゃ嬉しかったですー!しかも、超小心者の私が、
「フォローしたい!でも出来ない!私の意気地なしィー!!」
と思ってた方だったので、
(各話をブクマするか、ユーザーをフォローするかで苦悶してました)
何重にも嬉しかったです!はうぅ(T_T)
(別名ですし隠しておられるかもなのでダイレクトには書けませんが、
更新される度に「キター!!\(^o^)/」と叫んでました!
あんなに続きが気になる+泣ける+萌える素敵な内容ばかりなのに、
コンスタントな更新ペースを維持できるなんて…素晴らしすぎます!)
今度こそ勇気を出して、こっそりフォローしたいと思いますー!

「英雄は~」をご覧頂きまして、誠にありがとうございます!
あれは自分で書いていて迷子になるくらい、こんがらがった話でして(笑)
最後のシーンは、
逆行であって逆行でない、パラレルであってパラレルでない、
準パラレルワールド化した可能性を秘めた世界の話?…という感じです。
…なんて拙作の解説をするのは恥ずかしいのですが、
実は、自分でもよく分っていなかったりします(^_^;)
よみがいがあったと仰って頂けただけで、感謝の極みです!<(_ _)>

ルー君に妖精やちょうちょの羽…小悪魔風にこうもり羽…!!!
妄想が止まりませんね…!!(*^^*)
昼間は天使、夜は小悪魔で変身?させるのも楽しそうですし、
ちょうちょの羽は儚い感じがして、凄く萌えますね!!
羽が傷ついて飛べません…でも無理して頑張る…なんて展開になったら、
萌えて悶えて転げ回って、膝とか強打しそうです私!(地味に痛い)

くしゃみの話。
フランス…おしゃれすぎでしょー!!(^◇^)
フランス人に対する勝手なイメージが、更に補強されちゃいました(笑)

エステルのお話を黙って大人しく聞いているルー君は、
確かに萌えますね…!
あれ?この子こんなに行儀良くて大人しい子だったっけ?
みたいなギャップを目の当たりにして、みんな悶えれば良い…!(>_<)



↓しつこいかもですが~くしゃみスキット風小話・完結編~


ユーリ「…さっきの、一体何だったんだ…?」

考えながら歩いていると、偶然通りかかるエステル。

エステル「あら?どうしたんです、ユーリ?」

ユーリ「あぁ、さっき、くしゃみをした後、坊っちゃんが…」

さっきの出来事を話すユーリ。
賢いエステル、ルークの勘違いに気付いて、
くしゃみの語源についてユーリにも説明。

エステル「もしかしたら、ルークは『お大事に』のつもりで…」

ユーリ「…成程ね。ありがとよ、エステル」

くるりと方向転換して、ルークを探しに行くユーリ。

誰もいない甲板の隅っこで膝を抱えて座っているルークを発見。
暫く風に吹かれていたせいか、ルークはふるりと体を震わせる。

ルーク「…っくしゅ!」

ユーリ「くしゃみ」

ルーク「へ…?」

ユーリ「お大事に…みたいな意味のおまじないなんだろ?」

ルーク「………!!!」

ユーリ「ほら、こんな所に座ってねぇで、船内に入るぞ」

座っているルークの手を引いて立たせる。

ユーリ「あ~あ、こんなに指先まで冷やしちまって…」

ルーク「別にこのくらいどうって…、っくしゅ!!」

ユーリ「くしゃみ、と。ほら、食堂に行くぞ。ココアでも淹れてやるよ」

ルーク「……うんと甘くしろ」

ユーリ「はいはい、お坊っちゃま、仰せのままに」

その後、くしゃみをした後に「くしゃみ」と声をかける事が、
ギルド内で流行ったとか何とか…。


以上です!
くしゃみネタを、ゆりるくに昇華できて個人的に満足しました(笑)
色々情報をありがとうございます(*^_^*)
こういう話は好きなので、付き合って頂けて感謝感謝です!

コメント本当にありがとうございました!<(_ _)>







拍手コメントの御礼


07月14日にコメントを下さった方へ。

コメントありがとうございますー!!<(_ _)>
お疲れ様と言って頂けるほどお疲れな感じでもなく、
普段通り、わりとフワフワしておりますが、
お疲れ様の一言がすごく身に染みました…!(T_T)

お待ち頂いていたようで…、
なんだか畏れ多いやら申し訳ないやらでございます。
わざわざお待ち頂いたというのに、読後がっかりさせてしまってたら、
本当に本当に申し訳ありません!m(__)m

「英雄は~」は、なんだか全体的にモヤモヤした話で、
(ハッピーエンド好きなのに、あんな終わり方だし…)

その「モヤモヤ」は、私がアビスを2周プレイした結果、
生まれてしまった「モヤモヤ」なのですが、

その「モヤモヤ」を煮詰めて突き詰めて捏ね繰り回して、
ようやく完成したのが「it's between 1 and 0」だったので、
きっかけの「モヤモヤ」が色濃く残る「英雄は~」には、
内容の割に、思い入れがあったりします(^_^)/

…返信なのに、ちょっと一人で語ってしましましたが(笑)
独り言なので、スルーして頂けると嬉しいです(^_^;)


読んで頂けただけでも感謝は尽きませんが、
これに呆れる事なく、
この先も他の話などでお付き合い頂ければ凄く嬉しいです!

コメント本当にありがとうございました!!m(__)m

更新しました。


やっとやっと「英雄は凱歌に酔う」の最終話を更新できました!(>_<)

前回の更新日っていつだったかなー?と確認してみたら、
去年の11月……!!
……見るんじゃなかった……orz

どうりで、作中に雪が降ってる訳だわ-!
今、7月なのにー!!(笑)

アニメのアビスで、
ミュウが雪を初めて見てはしゃいでるのを見たルークが、
雪は初めてなのか?とかいう感じに聞いていたのですが、

「え?!バチカルって雪降るの!?」って感じでした私は。

ルークがヘソ出し半袖で、ガイもなんか胸元開いてるしで、
勝手に「バチカルはなんかあったかそうな所」と思い込んでまして、
(よく考えたら、パパさんとかママさんとか、
みんな暖かそうな格好しているんですよねー…)

改めて地図を見直したら…別に雪降ってもおかしくなさそうな位置でした。

でも、そんなガンガン雪降る感じでもなさそうだなーという事で、
(砂漠近いから乾燥してそうだし…ケセドニアと緯度そんな変わらないし…)
作中であんな感じにしてみました。
私がうっかり忘れているだけで、
公式の設定が「めっちゃ雪降る」とかだったら、どうしよう……(-_-;)

まぁ、いっか★(←いつもコレ)

「英雄は凱歌に酔う」は、
なんだか色々と説明不足なまま話が進む…という仕様なのですが、

(あらゆる描写をいっぱいすっ飛ばしてますので、
すごく!すごく!読み難かったのではないか…と思います。
そこはもう…すいませんでしたー!!<(_ _)>)

ちょっと説明不足すぎるのもなーと思って、
最終話でごちゃごちゃ書いてたら、長くなってしまいました。
しかも、時間がかかった分だけ、グダグダでグズグズな内容です。
(※書き直したからってクオリティが上がる訳ではない私マジック★)
ほんと…申し訳ないとしか言いようがありません…<(_ _)>

書いて、こうやって公開する以上は、
誰かに少しでも「読んで良かった」と思って頂けるようなモノを書きたいのですが、

この「英雄は~」は、

「ED後の彼は、ルークの記憶を持ったアッシュでも、
アッシュの記憶を持ったルークでも、不幸な人生を歩みそうだなぁ。
しかも、もし無自覚でもアシュルク要素あったなら、
これ以上に不幸な事って、ないんじゃないだろうか…?
どっちかが、どっちかの命を貰って、生き返っちゃたんだし…」

と思ったままに書いてしまったので、
全体的に不幸で、暗くて、後味悪い感じになってしまっています(T_T)

本当は、ルクティアとアシュナタのエピソードもあったのですが、
ティアとナタリアまで不幸にするのは…と考えて、そこは削りました。
(もう充分に不幸だったよ…と思われたなら、本当に申し訳ないです)

その代わり、ガイルク(ガイアシュ)を増やしました(笑)

あそこまではっきりとガイアシュ(ガイルク)にするつもりはなかったのですが、
最近「アッシュは受でもアリ」という謎のマイブームが起こってまして、
ルークなのかアッシュなのか分らない彼のまま、
ガイルク(ガイアシュ)を強行してしまいましたー!\(^o^)/
(ガイアシュも良いですよね!アッシュの「どうしてだガイ」には悶えました!
※ベルケンドでガイが離脱する時に言ったアッシュのセリフ)

結局、あの「彼」はどっちのつもりで書いていたのか…と申し上げますと、
……そこは、読んで下さった方のご想像にお任せします★

ガイとの別れのシーンは、100%ルークっぽかったですけれどね(笑)
(どう調整しても、アッシュの要素を入れられませんでした…力不足orz)



うぅ…なんか色々書いてると、
かなり言い訳がましくなりますね…この辺で止めておきます(・.・;)




以下は、投票で頂いたコメントへの返信です(*^_^*)


※選択肢「あしゅるく長編の続き」

まず初めに、皆様に謝罪を。

投票&コメントを頂いたにも関わらず、
今回の更新は長編の方ではなくて、申し訳ありませんでした<(_ _)>


★「更新心~」の方へ。
ありがとうございますー!!(T_T)
心待ちだなんて…はわわわわ…っ!(>_<)
この次もそんな風に思って頂けるような話を書けるよう、
頑張りますー!!\(^o^)/

★「わーい」の方へ。
わーい\(^o^)/コメントありがとうございますー!
お待ち下さった方がいらっしゃるというのは、
すごく嬉しいけれど、すごく照れますね…(*^_^*)
毎回お待たせして申し訳ありません<(_ _)>

★「鮮血の~」の方へ。
わ…わわわ…笑って頂いてありがとうございますー!(*^^*)
ダアトに戻った途端「鮮血のアッシュ(笑)」って呼ばれて、
顏を真っ赤にして怒りながらルークにチャネリングするアッシュ
…とか想像して一人でクスクス笑ってたのですが、
私以外にも笑って下さった方がいらっしゃって嬉しいです!

顏を真っ赤にして怒るアッシュのチャネリング↓

アッシュ(てめぇえ!!ダアトにいる間、何してやがったー!?)

ルーク(ぎゃああー!いきなり大声出すなー!!)

アッシュ(っさ、さっき…っ、ディストが、鮮血のアッシュと…っ!!)

ルーク(へ?別に問題ないだろ「鮮血のアッシュ」で)

アッシュ(あいつ笑ってたぞ!?語尾に「(笑)」ってついてだぞ!?)

ルーク(はははっ、それアッシュの気にしすぎだろー?)

アッシュ(そうなのか!?俺の気にしすぎなのか!?)

偶然、近くを通りかかるシンク。

シンク「あ。今、帰ってきたんだ、鮮血のアッシュ(笑)」

アッシュ「!!!」(やっぱ気のせいじゃねぇー!シンクが今ー!!)

ルーク(ぎゃああー!だから大声出すんじゃねぇー!!)

…とか何とか大騒ぎ(笑)

★「いつもはら~」の方へ。
はらはらドキドキわくわくだなんて…!!\(◎o◎)/!
そんな素敵な話を書けるようになりたいと努力中の身なので、
そのお言葉は本当に嬉しいですー!(*^_^*)
これからも頑張って続きを書いていきますー!!


皆様、コメント本当にありがとうございました!!<(_ _)>







拍手コメントの御礼

07月07日にコメントを下さったak様へ。

返信が遅くなって申し訳ありませんっっ<(_ _)>
いつもコメントを頂く度に、
「わーい♪ak様だー!\(^o^)/」と小躍りするのですが、
いつも返信が遅くなってしまうという…(T_T)
本当に申し訳ないです…m(__)m

「君が笑って~」と「Lovely Brides~」の方もご覧頂いたとか!
ありがとうございます~(*^_^*)
天使ルクたんは…みんなにドン引きされるんじゃないか…と、
すごいヒヤヒヤしていたのですが……アリでOKですか!?(*^^*)

ぴくしぶでも宜しければお声をかけて頂けると嬉しいですー!(>_<)
友達少ない寂しい子ですので(笑)
(フォローするのも、めちゃくちゃ勇気いります私の場合…。
まいぴく申請に至っては、怖すぎて怖すぎて…(T_T)あう)


くしゃみの話ですが!
魂抜けるって…た、たた…大変じゃないですかー!!\(◎o◎)/
お大事にの呪文が語源って説は、すごく面白いですね!(^◇^)
(こんなに食いついて申し訳ありません…こういう話が好きなので)

それで、思いついたこんなスキット風小話↓


ユーリ「へくしっ!」

ルーク「っく、くしゃみっ」

ユーリ「…ん?確かに、くしゃみ…だが、いきなり、どした?」

ルーク「っえ、…う、っな、なな、なんでもぬぇーよ!」

ユーリ「は?何でもねぇって言ったって、気にな…」

ルーク「だから何でもねぇって!大罪人なんか風邪ひいちまえ!」

ユーリ「はぁ?……一体何だったんだ…?」

逃げるルークを見送りながら、首を傾げるユーリさん。

エステルから聞いた語源だとかの説明を勘違いしまくった結果、
ガルバンゾでは「お大事に=くしゃみ」だと思い込んでいて、
勇気を出して言ったつもりがユーリには伝わらず、
急に恥かしくなって、怒って逃げ出しちゃったルークたん。

(会話より補足説明が長くてすいません。笑)


ところで、
「英雄は~」は、まだごちゃごちゃ「アッシュっぽくない」とか、
「ルークっぽくない」とか言いながら懲りずに書き直してるので、
明日あたり…?更新できたらいいなーという感じです(・.・;)
相変わらず更新遅くて申し訳ありません…。

コメント本当にありがとうございました!
1周年のお祝いのお言葉も本当にありがとうございました!!








忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne